ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月25日

カンパーニャー嬬恋キャンプ場

9月の連休で無印良品キャンプ場のカンパーニャ嬬恋に行ってきました。

キャンプ用品を購入して初のキャンプだったので忙しなくあまり写真を撮れていません・・・

初めて使うキャンプ用品ばかりなので使用感なども合わせて報告できればと思います。

連休の中日から1泊で行きました~
カンパーニャー嬬恋キャンプ場


カンパーニャー嬬恋キャンプ場

この辺りは多くの方のブログで紹介してますね~

実際に行ってみて思ったよりこじんまりしてるな、と思いました。

三連休ということもありほぼ一杯だったのでキャンプ場にテントが集合住宅のように
設営されていました(笑)

さて、我が家はワンコを連れているのでサイトが限定されてしまいます。
ペット可能のサイトは草原サイトHと林間サイトCの二カ所だけなのです。。。

今回は林間サイトのC-12を利用しました。
カンパーニャー嬬恋キャンプ場


林間サイトは正直どうかな・・・と実は思っていました。

初めての家族でキャンプに行ったとき(その時は装備もなく「手ぶらでキャンプ」だったのですが、
あまりいい印象がなかったからです。

しかし、今回のC-12は林間サイトの外れで草原サイトの隣ということもあり感覚的には
林間サイトって感じではなかったです。

カンパーニャー嬬恋キャンプ場


はーいこれで写真は全部です(笑)


この後はテント設営して、火を起こしバーベキューして寝ました(笑)


ユニフレームファイアグリルは評判の通り非常によかったです!
皿の部分にあらかじめアルミホイールをまいて利用しましたが、翌朝、撤収するときに
アルミホイールをとったら全然汚れてなくてそのまま箱にしまえるくらいでした。
長く使えそうですね。
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

ここから記事をお書きください。





次に、ストーブについて
キャンプ場の9月中旬の気温は最高気温23度位、最低気温14度位と聞いていたので
子供たちが風邪をひかないようにストーブを買って持っていきました。
カンパーニャー嬬恋キャンプ場

我が家はロゴスの2ルームテントだったので自己責任でリビングで利用しましたが、
18度位から10分程度で20度位まで温度が上昇しました。(温度計持っていきました)

真冬はむりですが、これから晩秋にかけてならば実用性はありそうです。

当日は、そんなに寒くならなかったのであまり使わなかったのでガスがどれくらい持つのかは不明です。

それとこのストーブは音がほとんどしなく、温度調整はダイヤルひねっても強くなっているのか、弱くなっているのか
よくわかりません。
あまり変わらないような気もします(^^;


最後にテントについてですが、奥様の評価がアップしたようです。
良かった点として
・大きな前室
・割と勝手の良い寝室(横幅が300cmあるのでのびのび寝れました)
・空気が循環して結露がつきにくい(寝室は前後と上、横がメッシュにできるので快適でした)

思った以上によかったです。

次回のキャンプはもっと写真を取ってアップしたいですね。。。






同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
スィートグラス2014年2回目
スィートグラス2014年1回目
北軽井沢 スィートグラス晩秋
休暇村那須キャンプ場2013年
カンパーニャ嬬恋キャンプ場
出流ふれあいの森キャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 2014年8月キャンプ (2014-09-23 15:44)
 スィートグラス2014年2回目 (2014-06-20 13:36)
 スィートグラス2014年1回目 (2014-05-21 14:47)
 北軽井沢 スィートグラス晩秋 (2013-11-28 13:48)
 台風27号 (2013-10-23 12:10)
 休暇村那須キャンプ場2013年 (2013-10-10 14:27)

この記事へのコメント
はじめまして、新着から参りました♪

ストーブの季節ですね!

冬キャンに向けてますますお金がかかりますね~

我が家もこの夏から始めたばかりで、
毎日キャンプ用品が家に届いています(笑)
アメリカのamazonも、円高なので結構おすすめですよ♪

これからもキャンプレポ楽しみにしています!
Posted by いくちー♪ at 2012年09月25日 15:00
> いくちー♪ さん

コメントありがとうございます!

アメリカのAmazonいいんですか~!?

さっそく確認してみますね。

情報ありがとうございました(^^)
Posted by ヘボンヘボン at 2012年09月25日 15:27
おぉー!ヘボンさんCサイトに居たんですね。
私もこの日カンパーニャのGサイトに居ました。

草原サイトはごちゃごちゃしてたので林間で正解だったかもですね~!
ストーブも持っていかれてたんですね!

この日はつかれきっててサイトでぐったりしてました(汗)
Posted by kuroazuki at 2012年09月26日 07:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カンパーニャー嬬恋キャンプ場
    コメント(3)